発達障がい(自閉症)を抱えた子を歯医者さんに連れて行くストレス
ハルの笑顔はヒマワリの花に来ていただきありがとうございます。
ハルママです。 ブログ説明はこちら→ブログ説明 カテゴリーの記事一覧
以前にも書きましたが、みなさんのお子さんは、歯科検診を受けていますか?
歯医者さんなんて、絶対に泣くし暴れるから、定期的に行くなんてとんでもない!!
と思われる方もいるのではないでしょうか?
大人でも、歯医者さんって行きたくないですよね・・・。(私は嫌です)
ハルの場合は、定期的に通うようにしていました。ですから 虫歯は1本もありませんでした。
定期的に歯科受診をしていた理由は、虫歯の治療をしなくてはいけなくなった時に、少しでも馴れている歯医者さんをつくっておきたかったから。 お兄ちゃんも1歳頃から定期健診を受けていて、今、中学生ですが、虫歯は1本もありません。
2010年12月29日(水)
定期検診のため、歯科受診しました(前回は10月) 前回は、駐輪場から、診察が終わるまで泣いていましたが、今回は、診察してもらっている時だけでした。 今は虫歯がないので、この調子で虫歯を作らないように心掛けるように言われました。 馴れるまで、週1回受診してから、1ヶ月毎の定期検診をすることになりました。 泣き暴れることなく、根気よく受診したいと思います。
少しずつ馴れていけそうですね。 頑張ってくださいね。
どんな歯医者さんを選んだらいいのか
発達障がいを抱えたお子さんがいる親御さんの中には、「歯医者さんに行って泣き暴れたら迷惑がかかる」「嫌がられるのではないか」と思われている方もいるかもしれませんね。
歯磨きがきちんとできて虫歯ができなければいいのですが、もし虫歯ができた時に初めて歯医者さんに行くとなると、大変ですよね。虫歯の治療をするので、嫌な思いをすることになります。そうすると、歯医者=嫌なところ となってしまう可能性が高いので、次回からは歯医者さんにも入ってくれなくなるかもしれませんよね。そのようなことにならないように、虫歯になる前に定期的に歯科受診をして虫歯の予防をしておきたいですね。
では、発達障がいを抱えたお子さんの場合、どのような歯科を選んだら良いのでしょうか。基本的に、小児歯科と掲げられている歯科なら良いと思います。でも、泣き暴れるから、歯医者さんや他の患者さんにも迷惑になると考えられる親御さんの場合、個室がある歯医者さんもおすすめです。または、療育園に通われているお子さんであれば、療育園の嘱託医なら事情も理解してくださると思うので、直接受診してみるのもいいと思います。
でも、いくら施設が整っていて、人気がある歯医者さんでもお子さんが嫌がることもあります。
「暴れるから、ここでは無理です。拘束して診察するしかないので、他の歯科を紹介します」と言われたお子さんもいます。そんなお子さんでも、施設は整っていないこじんまりした歯医者さんで拘束されることもなく治療ができることもありあます。じつは、その歯医者さんは、歯科医師会がやっている一般診療が困難な方が通うことができる障がい(児)者・高齢者対象の保健センターでの診察もされていたのです。ですから、もし一般の歯医者さんでの診察が難しい場合は、歯科医師会が診察を行っている自治体もあると思いますので、調べてみてくださいね。
全国の歯医者さんが探せる歯科ポータルサイト☆口コミ歯科・歯医者☆ から検索・予約もできます。